弐 ずんういあ
毎日更新!コリスのフエラムネのおまけや日常のことなどをいろいろと書いていきます(^-^ノ
今日のフエラムネ
今日のフエラムネは男の子用が1個です。
今日は夕方に、数年前に書いたカラーボッ
クスに扉を付けて飾り棚にする記事を更
新いたしました。
更新と言うよりも追記なのですが、つい
先日コメントで質問を受けての更新です。
カラーボックスは安くてどこでも売って
いるのでとっても便利ですよね。
そんなカラーボックスを扉付にしようと
いう内容の記事です。たまに見て下さる
方が居るので、お役に立てれば幸いです。(^^
今日のおまけは今月2個目のシリーズも
のでした。
しかし今日の形は久しぶりに見る様な気
がしますね。
今日のおまけはこちらです~。

乗り物スタンプシリーズのユンボです。
久しぶりにユンボのスタンプでした。
ユンボと言うと分かりにくいでしょう
けれど、パワーショベルですね。
皆さんはパワーショベルとユンボって
どちらの呼び方で呼びますか?
こういう呼び方は地方によるのでしょ
うかね?
ちなみに僕はユンボです。
昔仕事で乗っていた時からずっとユン
ボです。
ちなみにバックホーという呼び方もあ
りますが、バックホーはバケットが
キャビン側(手前側)についている時
で、パワーショベルは反対側(外側)
のときですね。
ユンボはバケットの状態問わず機械の
呼び方ですかね?
はっきり致しませんですね。(^^;
こう考えるとこのおまけはバックホー
ですね。
明日は女の子用の日です。
何でもいいので珍しいおまけが欲しい
ですね。
明日も楽しみです。(^^
今日は夕方に、数年前に書いたカラーボッ
クスに扉を付けて飾り棚にする記事を更
新いたしました。
更新と言うよりも追記なのですが、つい
先日コメントで質問を受けての更新です。
カラーボックスは安くてどこでも売って
いるのでとっても便利ですよね。
そんなカラーボックスを扉付にしようと
いう内容の記事です。たまに見て下さる
方が居るので、お役に立てれば幸いです。(^^
今日のおまけは今月2個目のシリーズも
のでした。
しかし今日の形は久しぶりに見る様な気
がしますね。
今日のおまけはこちらです~。

乗り物スタンプシリーズのユンボです。
久しぶりにユンボのスタンプでした。
ユンボと言うと分かりにくいでしょう
けれど、パワーショベルですね。
皆さんはパワーショベルとユンボって
どちらの呼び方で呼びますか?
こういう呼び方は地方によるのでしょ
うかね?
ちなみに僕はユンボです。
昔仕事で乗っていた時からずっとユン
ボです。
ちなみにバックホーという呼び方もあ
りますが、バックホーはバケットが
キャビン側(手前側)についている時
で、パワーショベルは反対側(外側)
のときですね。
ユンボはバケットの状態問わず機械の
呼び方ですかね?
はっきり致しませんですね。(^^;
こう考えるとこのおまけはバックホー
ですね。
明日は女の子用の日です。
何でもいいので珍しいおまけが欲しい
ですね。
明日も楽しみです。(^^
17
| h o m e |